【サイト運営者】
ハンドルネーム : チロ吉
性 別 : 男
住 処 : 大 阪
趣 味 : 釣 り
ハンドルネームの由来は、小学校の時に近所の方にいただいた、犬につけた名前をもじっています。
雑種だったのですが白くて小さくてものすごくかわいい犬でした。
あのころからすでに40年近くが経ち、気が付けば所謂『初老』と呼ばれる年代に・・・。
熱しやすく冷めやすい典型的な日本人であるわたしですがこれまでの半生を書いてみたいと思います。
高校~大学
人生バロメーター
高校は、とある学区の上から4番目という中途半端な学校。
共学だったこともあり高一で初めての彼女ができるものの、それはわたしが好きだった子がいるグループの別の子・・・。
そこでのうまくいかなかった恋愛が、その後も引きずり現在独身に。
大学は4年生のこれまた普通の私立大学。
指定校推薦で適当に決めてしまった学校の応募にたまたま受かり入学。
結果としてあまり楽しくない大学生活を送ることに。
ただそこで出会った資格の勉強に目覚め、学生のうちに誇れるものを残すために猛勉強の日々。
しかし、無情にも結果は不合格。。。
社会人(20代)
人生バロメーター
大手の小売店へ入社し、喜んだのもつかの間九州の地へ強制送還。
一人暮らし・社会人ともに初めて尽くしの状態を縁もゆかりもない土地で過ごす。
ここでの大きな転機は、学生時代から継続していた資格に受かったこと。
それを機に会社を退職し帰阪。
資格の影響もありIT関係の仕事へ就く。
ただ、そこは年の6割が出張の生き地獄。
出張先で何度も熱で倒れそうになり数年でギブアップ。
その後公務員(現場職)、製造、医療関連と進むも、なかなか定住できず30代へ。
社会人(30代)
人生バロメーター
バイトから入ったIT関連の仕事において、半年の試用期間を得て晴れて正社員に。
営業や総務などいろいろな部署で経験を積ませてもらい、実に10年間(わたしの中では最長!)1つの会社でお世話になる。
この期間にビジネスで必要と思われた簿記や法務系の資格を複数取得。
充実した日々を送る。
そして40代へ。
現在(40代)
人生バロメーター
突然の地方転勤と親の病気をきっかけにやむなく退職。
転職活動中、何件もの企業からお祈りメールをいただき自暴自棄になる中、40代という年で、とある会社になんとか正社員として拾ってもらい現在に至る。